九州観光・物産フェア 2013 に行ってきました。
場所はいつもの 代々木公園イベント広場 日程:2013年10月12(土)13(日)14(月)。
このもうもうたる煙は中国からの大気汚染物質 PM2.5じゃないんです。 そう、焼肉だとか焼きサンマだとかの
煙なんです。
これじゃお隣、中国のことを批判してる場合じゃないんです。(汗
九州観光・物産フェア 2013 posted by
(C)feizyoaで、これが本日ご紹介する
<ねぎ屋さんの ねぎ焼き>。 これ、メチャ旨いんです。
作り方をジーッと見ていましたので、その手順をここでリークしちゃいましょう。
<ブタねぎ焼き>先ず下から火で加熱した鉄板に軽く油を敷いて、そこに小麦粉を水てといたものを流し薄く延ばします。
その上に刻みネギをタップリ(てんこ盛り)載せてしばらく加熱
そのあと薄切りの豚肉を載せ、その上に先ほどの小麦粉を水てといたものを掛けて全体をひっくり返す。
上から丸く平べったい板でギュッと押してしばらく加熱
頃合を見てもう一度ひっくり返した上から秘伝?のタレを塗り、さらにマヨネーズを十文字状になぞり掛け。これで出来上がりです。 なんか自宅でも出来そうなんで、暇なときに作ってみたいと思います。
ここで使っているネギは大分県特産の 「大分味一ねぎ」 、
ビタミンやミネラルを多く含んだ香り高い
ピカイチおいしい小ねぎ、だそうなんでこれを使わないとダメかもしれませんけど、、、、
「追記」、
秘伝?のタレに美味しさの秘密が隠されているかもしれません。
ねぎ屋さんの ねぎ焼き posted by
(C)feizyoa小生はマヨネーズが嫌いなので、タレを塗っただけのものを注文しました。
始めあまり期待してなかったんですが、これは結構美味いです、つーか上等のお味ですね。
機会がったら何度でも食べたい位美味しかったです。
今回折角の機会なんで他のお店で <豚骨ラーメン> なんかも食べてみましたがこちらはイマイチ
でした。
スポンサーサイト
- 2013/10/15(火) 14:55:23|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
> 相変わらずの人間の数ですねぇ。。(笑
>
> ところでその「ねぎ焼き」
> 美味そうです。
> 早速メモメモ。。。
> ねぎは腐るほどあるからな!
> よし!やってみようかな?
秘伝のタレ? に美味しい秘密が有るやも知れぬ。
なのでタレには良く良く吟味抜かりなきようお願い仕る(笑;
- 2013/10/15(火) 19:25:27 |
- URL |
- feizyoa #-
- [ 編集 ]
こんにちは
「豚ねぎ焼き」おいしそう!つくれそうですね。秘伝のたれがみそかな?!
ハックルベリーについて調べていただいてありがとうございます。未熟果だと渋みがあって(知らずに食べてみてました)完熟しても味はなしですけれどジャムにするとおいしいです。私的にはブルーベリーぽいかなと・・・
- 2013/10/16(水) 10:02:17 |
- URL |
- だっちゃねえ・さん #la5PUrQg
- [ 編集 ]
> こんにちは
> 「豚ねぎ焼き」おいしそう!つくれそうですね。秘伝のたれがみそかな?!
こんにちは、台風一過畑は被害なかったですか?
「豚ねぎ焼き」秘伝のタレがアクセントかなー、、、、
>
> ハックルベリーについて調べていただいてありがとうございます。未熟果だと渋みがあって(知らずに食べてみてました)完熟しても味はなしですけれどジャムにするとおいしいです。私的にはブルーベリーぽいかなと・・・
生食だとどんな味がするのか皆目分からないですが、ジャムにしたら美味しいんでしょうね。
それからアントシアニンが多いので目に良いとか。
- 2013/10/16(水) 15:55:16 |
- URL |
- feizyoa #-
- [ 編集 ]